fc2ブログ

特許事務所のじむ

特許事務所の事務

PCT取り下げ手順

PCT取り下げの順番

①国内基礎出願
②PCT

指定国に日本国を指定しているPCT出願は
PCTを先に取り下げると国内基礎が生きてしまうので、

国内基礎出願取り下げ→PCT取り下げの方が良い。

PCTを取り下げた場合、通知書が届くが
(通知書には、”取り下げて公開しない”または”取り下げて公開される”のどちらかにチェックされます)
(公開予定日の2週間前程度が、取り下げて公開されるかされないかのラインになります。)

国内基礎出願は特に通知書が届くわけでないので、特許庁に確認する必要があります。

(分かりやすくするためにさらっと書きましたが
優先権関係が絡む場合、いろいろと複雑なのでまず確認が必要です)


こちらも参考に PCT取り下げ 委任状

 
関連記事
スポンサーサイト



  1. 2011/12/31(土) 04:58:11|
  2. I. PCT

最新記事

検索フォーム

プロフィール

特許事務所のじむ http://gmtokkyo.blog.fc2.com/

メモ書き程度なものをUPしていきますので、宜しかったら覗いってください。
(記載内容については、あくまで参考程度で、また参考する場合は自己責任でお願いします)

コメント欄は設定がわからないのでしばらく無いです

カテゴリ

未分類 (5)
I. PCT (26)
カスタム (1)
  国内移行 (3)
II. 国内 (44)
カスタム  (2)
III. 外国 (8)
説明仕様 (12)
おすすめ用 (6)
商標仕様 (2)

カウンター

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

月別アーカイブ

最新コメント