fc2ブログ

特許事務所のじむ

特許事務所の事務

ドキュメント アップロード サービス ePCTの登録方法

ePCT の登録方法

「発明者である旨の申立て」や「PCTの情報提供制度」を提出する際に使用します。(登録料無料)

PCTの情報提供制度の導入 詳しくはこちら
http://gmtokkyo.blog.fc2.com/blog-entry-32.html

また、その他書類も提出できますので、従来より郵送費やFAX代が節約できます。
(国際事務局はスイスのジュネーブなので、郵送費やFAX代がそこそこかかりました)

あと、国際事務局に書類が早く届くので、手続き完了までが早くなると思います。(個人的感想)




ePCT の登録方法

1. https://pct.wipo.int/ePCT へアクセス
2. 右側の“Create an account”をクリック
3. Username (ログインの時に使用します)
  First Name
  Last Name
  E-mail
  Password
  を記入して送信
4. 5,10分?くらいでWIPOからメールが来ます
5. メールのリンクをクリックして手続きをします。
完了

ログイン方法
1. https://pct.wipo.int/ePCT へアクセス
2. 右側の "Access ePCT public services”をクリック
3. Username
  Password
  を記入してログイン

特許庁HP
http://www.jpo.go.jp/tetuzuki/t_tokkyo/kokusai/pdf/pctonlineupld/gaiyou_guide.pdf
WIPO HP
http://www.wipo.int/pct/en/service_center/pdf/transition__to_epct_for_document_upload.pdf

関連記事
スポンサーサイト



  1. 2012/09/27(木) 22:26:08|
  2. I. PCT

最新記事

検索フォーム

プロフィール

特許事務所のじむ http://gmtokkyo.blog.fc2.com/

メモ書き程度なものをUPしていきますので、宜しかったら覗いってください。
(記載内容については、あくまで参考程度で、また参考する場合は自己責任でお願いします)

コメント欄は設定がわからないのでしばらく無いです

カテゴリ

未分類 (5)
I. PCT (26)
カスタム (1)
  国内移行 (3)
II. 国内 (44)
カスタム  (2)
III. 外国 (8)
説明仕様 (12)
おすすめ用 (6)
商標仕様 (2)

カウンター

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

月別アーカイブ

最新コメント