PCT出願取下を行うためには、全ての出願人の委任状が必要となります。
つまり、発明者(US only出願人)全員の印鑑も必要となります。
特許庁(受理官庁)に送る場合
原本を郵送。
直接WIPOに手続きする場合、
委任状の送付方法は、
方法①まずFAXでWIPOに送って、後追いで原本をジュネーブに郵送する。
または
方法②WIPOのオンライン提出を使用してPDFファイルを送付する(原本の郵送は不要らしい)
(WIPOのオンライン提出は、なぜ原本の郵送が不要か尋ねた所、そういう決まりになっているらしい)
特許庁のPCTオンライン文書アップロードサービスの説明
http://www.jpo.go.jp/tetuzuki/t_tokkyo/kokusai/pctonlineupld.htm
WIPO_PCTオンライン文書アップロードサービス
https://webaccess.wipo.int/pctservice/en/
基本的にWIPOと直接書類のやり取りする際は、慣れてない場合WIPOに電話をかけたほうがスムーズに行くと思われます。
こちらも参考に PCT取り下げ手順
メモ書き程度なものをUPしていきますので、宜しかったら覗いってください。
(記載内容については、あくまで参考程度で、また参考する場合は自己責任でお願いします)
コメント欄は設定がわからないのでしばらく無いです