fc2ブログ

特許事務所のじむ

特許事務所の事務

特許庁にて、中小企業に対する外国出願費用の補助金交付制度があるらしい

特許庁HPによりますと、
http://www.jpo.go.jp/cgi/link.cgi?url=/sesaku/shien_gaikokusyutugan.htm

特許庁では、都道府県等中小企業支援センターに対する補助金交付を通じて
外国出願にかかる費用の一部を補助しているようです。(応募期間があるようです)

内容は、補助率:1/2以内で
    補助額:1企業に対する上限額:300万円
    特許以外にも、実用新案・意匠・商標においても補助金がおりるようです。


詳細については、特許庁HP
http://www.jpo.go.jp/cgi/link.cgi?url=/sesaku/shien_gaikokusyutugan.htm




スポンサーサイト



  1. 2013/04/03(水) 19:44:42|
  2. おすすめ用

身近にある!?公的な知的財産相談窓口

身近にある!?公的な知的財産相談窓口

特許庁のHPに紹介があります。
知財総合支援窓口
http://www.jpo.go.jp/cgi/link.cgi?url=/torikumi/chushou/chizai_mado.htm

経済産業局等特許室
http://www.jpo.go.jp/cgi/link.cgi?url=/shoukai/soshiki/tokusitu.htm

公的な機関を利用するもの一つの手かもしれません。


  1. 2013/04/03(水) 19:33:16|
  2. おすすめ用

2013. 5/1からPCT出願費用が上がります(約1万円以上)

2013. 5/1からPCT出願費用が上がります(約1万円以上)

特許庁 HP
http://www.jpo.go.jp/cgi/link.cgi?url=/tetuzuki/t_tokkyo/kokusai/pct_tesuukaitei.htm

国際出願手数料
最初の30枚まで       121,400円 → 改定後 135,500円
30枚を超える用紙 1枚につき:1,400円 → 改定後 1,500円

国際出願手数料からの減額
オンライン出願   27,400円  →  改定後 30,600円

2013. 5/1から
オンライン出願を使った場合は、最初の30枚までで 10900円 PCT出願費用が高くなるようです。
  1. 2013/04/03(水) 19:26:32|
  2. I. PCT

最新記事

検索フォーム

プロフィール

特許事務所のじむ http://gmtokkyo.blog.fc2.com/

メモ書き程度なものをUPしていきますので、宜しかったら覗いってください。
(記載内容については、あくまで参考程度で、また参考する場合は自己責任でお願いします)

コメント欄は設定がわからないのでしばらく無いです

カテゴリ

未分類 (5)
I. PCT (26)
カスタム (1)
  国内移行 (3)
II. 国内 (44)
カスタム  (2)
III. 外国 (8)
説明仕様 (12)
おすすめ用 (6)
商標仕様 (2)

カウンター

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

月別アーカイブ

最新コメント