fc2ブログ

特許事務所のじむ

特許事務所の事務

US の出願願書(ADS)のざっくりした見方

Application Data Sheet の記入内容のざっくりした見方


下の資料は、あくまで一例で雰囲気的なものです、参考程度にしてください。
US代理人よって、記入方法は まちまちです。(特に住所)
(このフォームを使用しない代理人もおります。)


Small entity にチェックを入れると、庁費用が安くなります。
Small entity には条件がありますので、該当するかどうか注意が必要です。




ADS例えば_ページ_1_convert_20120210220635
ADS例えば_ページ_2_convert_20120210220731

ADS例えば_ページ_3_convert_20120210220233


スポンサーサイト



  1. 2012/02/10(金) 22:12:14|
  2. III. 外国

パテントファミリーのしらべ方

パテントファミリーの調べ方(無料)

①ヨーロッパ特許庁(EPO)のサイトへ行く 
Espacenet patent search
http://worldwide.espacenet.com/?locale=en_EP


②Smart search に番号を記入
例:
特開平1-012345  の場合 ⇒ 1012345    を入力
特開平12-001234 の場合 ⇒ 12001234   を入力
特開2123-012345 の場合 ⇒ 2123012345 を入力
特許第1234567   の場合 ⇒ 1234567    を入力

③結果一覧が表示されるので、目的のタイトルをクリック


Bibliographic data:が出てきます。
  画面左側の灰色の所の ”INPADOC patent family ”をクリック

⑤Family list が出てきます。


無料なので試してみてください。


  1. 2012/02/10(金) 20:39:59|
  2. III. 外国

最新記事

検索フォーム

プロフィール

特許事務所のじむ http://gmtokkyo.blog.fc2.com/

メモ書き程度なものをUPしていきますので、宜しかったら覗いってください。
(記載内容については、あくまで参考程度で、また参考する場合は自己責任でお願いします)

コメント欄は設定がわからないのでしばらく無いです

カテゴリ

未分類 (5)
I. PCT (26)
カスタム (1)
  国内移行 (3)
II. 国内 (44)
カスタム  (2)
III. 外国 (8)
説明仕様 (12)
おすすめ用 (6)
商標仕様 (2)

カウンター

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

月別アーカイブ

最新コメント